ロシア旅行社 × ウズベキスタン文化観光局
特別コラボ企画 第2弾!
2024年10月8日(火)発
色鮮やかなシルクロードの文化と自然を撮る!
ウズベキスタン撮影のスペシャリスト、
写真家・秋野 深先生と、
最も美しい紅葉の季節に行く!
「ウズベキスタン撮影 8日間の旅」

■ ご出発日:   2024年10月8日(火)
■ ご旅行期間:  全8日間
■ 出発空港:   成田空港
■ 利用航空会社: ウズベキスタン航空 直行便を利用
■ 訪問都市:   サマルカンド、ブハラ、ヒヴァ、チャルヴァック湖(タシケント郊外)
■ 最少催行人員: 8名様
■ 添乗員:    日本から同行します。
■ 旅行代金:   ¥465,600 
(一人部屋ご利用代金 ¥42,000)
※ 別途空港諸税・燃油付加運賃:約¥62,870(6月1日現在)
■ ツアーパンフレットはこちらをご覧ください。
■ 2024年7月13日(土)ツアー説明会 & 撮影講座 秋野深先生に学ぶ『初心者向け:旅行先で使える!写真の構図の基本』を開催!詳細はこちらから!

ウズベキスタンの自然・人・建築・・・その美しさと魅力に、写真家・秋野深先生の同行で心ゆくまでレンズを向ける、撮影に特化した旅!

10月8日発「ウズベキスタン撮影のスペシャリスト、写真家・秋野深先生と最も美しい紅葉の季節に行く!ウズベキスタン撮影の旅 8日間」の募集を開始しました!

ロシア旅行社 × ウズベキスタン文化観光局 の個性豊かな二社による、特別コラボ企画第2弾!

 

■ツアーの特徴

■ 今年4月、世界遺産の都ヒヴァ・イチャンカラ(内城)内にオープンした『秋野深常設展』を記念し、長年ウズベキスタンを撮り続け、ウズベキスタンの魅力を知り尽くした写真家・秋野深先生が監修・同行!
■ 色鮮やかなシルクロードの国・ウズベキスタンの文化と自然の魅力をじっくり撮影することに特化した旅です。
■ ウズベキスタンが誇る3つの古都、世界で最も美しいと称される青の都サマルカンド、今も中世の面影が色濃く残る砂色のブハラ、博物館都市ヒヴァに加え、ウズベキスタンの大自然の美、知られざるシルクロード・紅葉の湖を訪ねます。
■ 10月中旬のウズベキスタンは秋本番、自然・人・建築の全てが最も美しく輝く、撮影にベストの季節です。

■ ご旅行の前には7月13日(土)に撮影講座、ツアー終了後には11月16日(土)に写真講評会をそれぞれ開催!
■ 全行程、添乗員が同行!
■ 20名様限定の旅です!

人・建築・自然が最も輝く季節に、特別な一枚の撮影に一緒に出かけましょう!

 

■旅のポイント

10月中旬、ウズベキスタンの秋が最も美しく輝き、人・建築・自然の撮影をテーマに、世界遺産の三大都市、青の都として名高いサマルカンド、中世の面影そのままの美しさをたたえるブハラ、ウズベキスタンで初めて世界文化遺産に選定された博物館都市ヒヴァ、そして、タシケント郊外に広がる大自然チャルヴァック湖のほとりに色鮮やかな紅葉を訪ね、各スポットでじっくりカメラを構える、あなただけの特別な一枚を撮影することに特化した旅。
ウズベキスタンを撮影し続け、ウズベキスタンの美を知り尽くした、写真家・秋野深先生と共に旅する、ウズベキスタン撮影のノウハウを凝縮した特別な旅です。

 

ウズベキスタンの首都・タシケントに到着後、翌日スペイン製の快適な特急列車「アフラシャブ」号で、一路サマルカンドへ。
撮影の第一歩は、青の都として称えられる古都・サマルカンドからスタート。
世界遺産『文化交差路』の都を、2日間じっくり撮影します!

荘厳さや重厚感あふれる巨大な建造物の撮影が魅力の町。


バザールには、今なおシルクロードならではの活気や民族文化が色濃く漂っています。

人々と工芸が魅力のカーペット工房での撮影も行います。


もちろん、撮影のクライマックスは、建築美の見事な調和・レギスタン広場へ。夕刻から日没のライトアップ時間帯を狙います。
昼間とは違う建物の重厚感に圧倒されることでしょう。

次に訪れるのは、中世の面影を色濃く残す、砂色の都・ブハラ。
ブハラの都は、日干し煉瓦を用いて複雑にデザインされた建造物の造形の見事さが、独特の魅力です。
工芸の町らしい職人街や、288もの丸屋根が特徴のカラーン・モスク、そして、青と白のモザイクタイルによる装飾が素晴らしいミル・アラブ・メドレセへ。

早朝の寝台列車で、壮大なシルクロードの大地を、一路西へ。
ウズベキスタンで最初に世界文化遺産に登録された博物館都市ヒヴァを、2日間たっぷり撮影します。
世界遺産ヒヴァ・イチャンカラ(内城)内、タシュハウリ宮殿では、『秋野深常設展』をご自身の解説で見学しながら、ヒヴァの撮影ポイントをつかみます。
古都にひしめき合うが如くイスラム建築の立ち並ぶ城壁内は、光と影の観察が撮影のポイントとなります。

世界遺産の3つの都を訪ね、心行くまで撮影した後は、国内線で首都タシケントへ。
郊外に広がる大自然、シルクロードの知られざる魅力・山岳地帯に抱かれたチャルヴァック湖を訪ねます。
色鮮やかな秋の紅葉と湖の壮大なスケールを、一日じっくり撮影します。
(※紅葉は自然現象につき気象条件によります。予めご了承下さい。)

 

■写真家・秋野深先生 お誘いの言葉

ウズベキスタンは、世界遺産の壮麗なイスラム建築、活気と民族色溢れるバザール、シルクロードの伝統息づく色彩豊かな手工芸品の工房など、写真撮影を趣味とされる方にとって、まさに魅力的な被写体に溢れる国です。
さらに本ツアーではシルクロードの大自然の秋も撮影。日本とは異なる雄大なスケールの紅葉黄葉に目を奪われることでしょう。
また、通常のツアーとは違い、写真撮影を重視される方々のために各撮影地で十分な時間を確保しました。講師の20年近い現地撮影経験をふまえ、皆様の撮影を最優先に、天候や時間帯に応じて臨機応変に対応できるよう行程を考慮しています。
そして、参加者の皆様は、写真撮影が大好きな方ばかりです!思う存分撮影した後の食事や移動時間には大いに写真談議に花を咲かせ、ウズベキスタンで充実した楽しい時間を過ごしましょう!

                                                 写真家 秋野 深

ツアーパンフレットはこちらをご覧ください。
2024年7月13日(土)ツアー説明会 & 撮影講座 秋野深先生に学ぶ『初心者向け:旅行先で使える!写真の構図の基本』を開催!詳細はこちらから!

お申込締切:2024年8月9日(金)
※20名様限定の旅につき、満席の際にはこれ以前にお申込受付を終了させていただく場合があります。何卒ご了承下さい。

お問合せ、お申込心よりお待ちしています!

本ツアー担当: 福井・豊田
電話: 03-5341-4571

Follow me!