【日帰り】秋11月の土曜日に行く国内旅行「ロシア人日本初来航の地・鴨川と、自然と暮らすロシア正教会・聖ソフィア修道院の旅」
8月 7, 2020 ≪新しい時代の、安心の旅≫ロシア日本国内旅行歴史
10月1日より、東京発着ツアーがGo Toトラベルの対象に加わり、国内旅行の可能性が広がりました! そこで、秋の11月7日の土曜日、ロシアの大地と森を思わせる自然のなかで修道女の方々が暮らすロシア正教会「聖ソフィア修道院 …
アエロフロート・ロシア航空 新型コロナウイルス対策のご案内
8月 5, 2020 ウラジオストクコーカサスサンクトペテルブルクと近郊バルト三国ベラルーシモスクワと近郊新型コロナウイルス航空会社
アエロフロート・ロシア航空 新型コロナウイルス対策のご案内 (※航空会社発表内容に基づきます。今後変更される場合もありえますので、ご了承下さい) アエロフロート・ロシア航空は、サービス手順に変更を導入しました。 これらの …
ウクライナ&ベラルーシに世界遺産はいくつあるの???
2020年現在、地球上には1121の世界遺産があり、そのうちウクライナには7つ、ベラルーシには4つが登録されています。 皆様はいくつ訪れたことがありますか? それでは、まずウクライナの世界遺産をご紹介しましょう。 名称( …
ロシアに世界遺産はいくつあるの???
7月 27, 2020 その他ウラジオストクサンクトペテルブルクと近郊ハバロフスクモスクワと近郊世界遺産
旅先を選ぶ基準は人さまざまだと思います。 列車の旅を楽しむ人、グルメを楽しむ人、街歩きを楽しむ人、大自然を感じる人、映画のロケ地をめぐる人、。。。 そうした基準の一つに(私が最も興味を持つ)世界遺産というカテゴリーもあり …
ロシアにおける鉄道の起源に、音楽あり
7月 22, 2020 その他サンクトペテルブルクと近郊鉄道
ロシアに初めて鉄道が開通したのは、1837年11月11日のこと。帝政ロシアの首都サンクトペテルブルクと、郊外のツァールスコエ・セロー(皇帝村)、パヴロフスクを結ぶ区間でした。 現在、これらの町は、見事な庭園で旅人を魅了す …







