| 本館 | 新館 | ||
| 1 | 水 | ||
| 2 | 木 | ||
| 3 | 金 | ||
| 4 | 土 | ||
| 5 | 日 | ||
| 6 | 月 | ||
| 7 | 火 | ||
| 8 | 水 | チャイコフスキー作曲 オペラ『オルレアンの少女』 上演19:00 *ヴァレリー・ゲルギエフ指揮 |
|
| 9 | 木 | ワーグナー作曲 オペラ『ターンホイザー』 上演19:00 *ヴァレリー・ゲルギエフ指揮 |
|
| 10 | 金 | ヴェルディ作曲 オペラ『アッティラ』 上演19:00 |
|
| 11 | 土 | J・シュトラウス2世作曲 オペレッタ『こうもり』 上演19:00 |
|
| 12 | 日 | チャイコフスキー作曲 オペラ『イオランタ』 上演19:00 |
|
| 13 | 月 | ||
| 14 | 火 | プッチーニ作曲 オペラ『西部の娘』 上演19:00 |
|
| 15 | 水 | プッチーニ作曲 オペラ『蝶々夫人』 上演19:00 |
|
| 16 | 木 | プロコフィエフ作曲 バレエ『ロメオとジュリエット』 上演19:00 |
|
| 17 | 金 | プロコフィエフ作曲 バレエ『ロメオとジュリエット』 上演19:00 |
|
| 18 | 土 | ヴェルディ作曲 オペラ『仮面舞踏会』 上演19:00 |
|
| 19 | 日 | シチェドリン作曲 バレエ『せむしの仔馬』 上演13:00、19:00 |
|
| 20 | 月 | ||
| 21 | 火 | ヴェルディ作曲 オペラ『シチリアの晩鐘』 上演19:00 |
|
| 22 | 水 | ピエトロ・マスカーニ作曲 オペラ『カヴァレリア・ルスティカーナ』 上演19:00 |
|
| 23 | 木 | ショパン作曲 バレエ『ショピニアーナ』、 ウェーバー作曲 バレエ『薔薇の精』、 サン=サーンス作曲 バレエ『白鳥』、 リムスキー=コルサコフ作曲 バレエ『シェヘラザード』 上演19:30 |
ヴェルディ作曲 オペラ『リゴレット』 上演19:00 |
| 24 | 金 | レオ・ドリーブ作曲 オペラ『ラクメ』 上演19:00 |
アドルフ・アダン作曲 バレエ『海賊』 上演19:30 |
| 25 | 土 | プッチーニ作曲 オペラ『トゥーランドット』 上演19:00 |
|
| 26 | 日 | レーヴェンショルド作曲 バレエ『ラ・シルフィード』 上演12:00、19:00 |
オッフェンバック作曲 オペラ『ホフマン物語』 上演14:00、19:30 |
| 27 | 月 | ||
| 28 | 火 | ボリス・アサフィエフ作曲 バレエ『バフチサライの泉』 上演19:30 |
R・シュトラウス作曲 オペラ『影のない女』 上演19:00 |
| 29 | 水 | ヴェルディ作曲 オペラ『アイーダ』 上演19:00 |
ストラヴィンスキー作曲 バレエ『きつね』、オペラ『マヴラ』、バレエ『妖精の接吻』 上演20:00 |
| 30 | 木 | リムスキー=コルサコフ作曲 オペラ『クリスマス・イヴ』 上演19:00 |
ストラヴィンスキー作曲 バレエ『きつね』、オペラ『マヴラ』、バレエ『妖精の接吻』 上演19:00 |


