|
|
本館 |
新館 |
1 |
金 |
チャイコフスキー作曲
バレエ『白鳥の湖』
上演12:00、19:30 |
サン=サーンス作曲
オペラ『サムソンとデリラ』
上演19:00 |
2 |
土 |
チャイコフスキー作曲
オペラ『イオランタ』
上演15:00、19:30 |
グリエール作曲
バレエ『青銅の騎士』
上演19:00 |
3 |
日 |
チャイコフスキー作曲
オペラ『ホヴァンシチナ』
上演17:00 |
グリエール作曲
バレエ『青銅の騎士』
上演12:00、19:00 |
4 |
月 |
ドニゼッティ作曲
オペラ『愛の妙薬』
上演12:00アレクサンドル・ボロディン作曲
オペラ『イーゴリ公』
上演19:00 |
|
5 |
火 |
メンデルスゾーン作曲
バレエ『真夏の夜の夢』
上演19:30 |
リムスキー=コルサコフ作曲
オペラ『雪娘』
上演13:00、19:00 |
6 |
水 |
メンデルスゾーン作曲
バレエ『真夏の夜の夢』
上演19:30 |
ヴェルディ作曲
オペラ『リゴレット』
上演19:30 |
7 |
木 |
メンデルスゾーン作曲
バレエ『真夏の夜の夢』
上演19:30 |
リムスキー=コルサコフ作曲
オペラ『プスコフの娘』、『貴族夫人ヴェーラ=シェロガ』
上演19:00 |
8 |
金 |
メンデルスゾーン作曲
バレエ『真夏の夜の夢』
上演19:30 |
プッチーニ作曲
オペラ『蝶々夫人』
上演19:30 |
9 |
土 |
ヴェルディ作曲
オペラ『マクベス』
上演19:30 |
バレエ『若い娘と不良少年』、『レニングラード・シンフォニー』
上演19:30 |
10 |
日 |
モーツァルト作曲
オペラ『フィガロの結婚』
上演12:00ヴェルディ作曲
オペラ『アイーダ』
上演19:30 |
プロコフィエフ作曲
バレエ『シンデレラ』
上演13:00、19:00 |
11 |
月 |
ワーグナー作曲
オペラ『パルジファル』
上演17:00 |
バレエ『アダージョ・ハンマークラヴィーア』、『ソロ』ほか
上演19:00 |
12 |
火 |
チャイコフスキー作曲
バレエ『白鳥の湖』
上演19:30
*レオニード・ヤコブソン記念国立アカデミー・バレエ劇場による客演 |
|
13 |
水 |
チャイコフスキー作曲 バレエ『セレナーデ』、
『イン・ザ・ナイト』ほか
上演19:30 |
リムスキー=コルサコフ作曲
オペラ『見えざる街キーテジと聖女フェヴローニャの物語』
上演18:30 |
14 |
木 |
レオン・ミンクス作曲
バレエ『ラ・バヤデール』
上演19:00 |
ワーグナー作曲
オペラ『ローエングリン』
上演19:00 |
15 |
金 |
レオン・ミンクス作曲
バレエ『ラ・バヤデール』
上演19:00 |
ヴェルディ作曲
オペラ『アッティラ』
上演19:00 |
16 |
土 |
レオン・ミンクス作曲
バレエ『ラ・バヤデール』
上演19:00 |
|
17 |
日 |
|
|
18 |
月 |
|
プロコフィエフ作曲
オペラ『炎の天使』
上演19:30
*指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
19 |
火 |
アリフ・メリコフ作曲
バレエ『愛の伝説』
上演19:30 |
|
20 |
水 |
アリフ・メリコフ作曲
バレエ『愛の伝説』
上演19:30 |
|
21 |
木 |
アリフ・メリコフ作曲
バレエ『愛の伝説』
上演19:30 |
|
22 |
金 |
|
ストラヴィンスキー作曲
バレエ『プルチネッラ』、『かるた遊び』
上演19:30 |
23 |
土 |
チャイコフスキー作曲
オペラ『エフゲニー・オネーギン』
上演19:00 |
バレエ『海賊』
上演19:30 |
24 |
日 |
バレエ『ジゼル』
上演19:30 |
プッチーニ作曲
オペラ『トスカ』
上演19:00 |
25 |
月 |
|
|
26 |
火 |
|
|
27 |
水 |
|
チャイコフスキー作曲
オペラ『スペードの女王』
上演19:00 |
28 |
木 |
ヴェルディ作曲
オペラ『運命の力』
上演19:00 |
プロコフィエフ作曲
バレエ『ロメオとジュリエット』
上演19:30 |
29 |
金 |
グノー作曲
オペラ『ファウスト』
上演19:00 |
プロコフィエフ作曲
バレエ『ロメオとジュリエット』
上演19:30 |
30 |
土 |
チャイコフスキー作曲
バレエ『白鳥の湖』
上演19:00 |
サン=サーンス作曲
オペラ『サムソンとデリラ』
上演19:30 |
31 |
日 |
チャイコフスキー作曲
バレエ『白鳥の湖』
上演19:00 |
シチェドリン作曲
オペラ『ロリータ』
上演20:00
*指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |