ロシア・旧ソ連、中央アジア、コーカサス、東欧、モンゴルへ テーマのある交流の旅

ニュース

その他

ロシア最古の皇室専属磁器工場がお届けする至高の化粧品

インペリアル陶磁器は、1744年にピョートル大帝の娘であるエリザヴェータ女帝の命によって設立された最古の窯です。 今にいたるまで約280年に渡り、ロシアを代表する陶磁器としてその歴史と格調高さから世界各国で愛されています …

マヌルネコ

ここ数年、日本でも人気が急上昇しているマヌルネコ。 体重は2~5㎏でイエネコと同じくらいですが、短くて太い手足と、最大7㎝もの長さといわれるふわふわの毛で覆われた体は何とも言えない魅力があります。 「マヌル」はモンゴル語 …

ロシアの秋の訪れ

日本では、スーパーに栗やぶどうといった秋の味覚が多く並び始めると「秋が来た」と実感することが ありますが、ロシアの場合、スーパーや市場にキャベツがうずたかく積まれ、塩の陳列棚にちらほら空間が見られるようになると、秋を実感 …

ロシアの地下鉄の、ハリネズミちゃん

旅の醍醐味は、見知らぬ土地で、新たな人々と出会い、その地方の言葉の響きに耳を傾けること。 ロシアの旅で、初めての町に到着し、宿で荷を解いたら、まず初めにお勧めしたいのは、その街の地下鉄に乗ることです。 さあ、駅へ行ってみ …

チュレニー島でアルビノのアザラシを発見

アザラシの繁殖地として知られているロシア極東のオホーツク海にあるチュレニー島で、珍しいアルビノアザラシの子が発見されました。 通常アザラシの毛や目は黒っぽい色をしていますが、このアザラシは金色の毛と青い目を持っており、こ …

« 1 4 5 6 10 »

ロシア・旧ソ連 最新ニュース発信中!

  • facebook
  • twitter
PAGETOP
Copyright © 株式会社ロシア旅行社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
PAGE TOP