ウズベキスタンと中央アジア方面▷
☆ウズベキスタン旅行ならロシア旅行社☆
1名様より出発 安心のセットツアー
曜日限定出発、ご相談承ります。
シルクロードの中心 青の都サマルカンドに2連泊
≪月・金曜日発 青の都サマルカンドの歴史じっくり6日間≫
ウズべキスタンを代表する街 サマルカンドとブハラに首都のタシケントをコンパクトに周ります
≪月・金曜日発 ウズべキスタン オアシス3都市6日間≫
内容たっぷり ウズべキスタンにある4つの世界文化遺産全てを訪れます
≪火・金曜日発 ウズべキスタン大周遊ゆったり8日間≫
玄奘・三蔵法師も訪れたというテルメズ クシャーナ朝時代の仏教遺跡群をめぐります
≪火・金曜日発 テルメズ仏教伝来の道8日間≫
陶器やシルクで有名なフェルガナ盆地を訪れます
≪火・金曜日発 桃源郷フェルガナ地方6日間≫
トルクメニスタンの地に栄えた世界最古の文明マルグッシュや世界遺産メルヴで壮大な歴史に触れます
≪火・金曜日発 カラクム砂漠に眠る古代都市めぐり11日間≫
仏教僧玄奘、チンギス・ハーン、製紙法がたどった道 東西交易路を旅します
≪天山北路ステップルート9日間≫
オリジナルのモデル日程 オーダーメイドの旅
“中央アジアのウユニ塩湖”とアラル海の後退によってできたかつての海底“船の墓場”
ウズベキスタンにあるカラカルパクスタン共和国の移り変わりを知れます
≪消えゆくアラル海 塩湖と船の墓場 カラカルパクスタン7日間≫
旧ソ連時代の出来事 綿花栽培によるアラル海の後退とガス田開発による大地の崩落
ウズベキスタンとトルクメニスタンに今も残る負の側面をうかがい知れます
≪旧ソ連負の遺産 ダークツーリズムスポットをめぐる7日間≫
古代クシャーナ朝時代の仏教遺跡群じっくり見学 充実のテルメズ3連泊
≪仏教隆盛の都テルメズ遺跡探訪6日間≫
カザフスタン・キルギス・ウズベキスタン・トルクメニスタン 中央アジアを一気にめぐります
≪中央アジア4ヶ国大周遊17日間≫
2019年に“アスタナ”から改称されたカザフスタンの首都ヌルスルタンと、最大都市アルマトゥイを訪問
ヌルスルタンでは日本人建築家・黒川紀章氏の都市計画に基づいた開発が進みます
≪ヌルスルタン・アルマトゥイ6日間≫
キルギスの首都ビシュケク ソ連時代の都市計画で造られた近代都市で過ごします
≪ビシュケク最短5日間≫
ウズべキスタンの首都タシケント シルクロードのオアシス都市として栄えた歴史ある街で過ごします
≪最短タシケント5日間≫