本館 | 新館 | ||
1 | 木 | ヴェルディ作曲 オペラ『アイーダ』 上演19:30 |
シチェドリン作曲 バレエ『カルメン組曲』(ビゼー原曲)、 バッハ作曲 バレエ『若者と死』(原曲:パッサカリアとフーガ) 上演19:00 |
2 | 金 | アドルフ・アダン作曲 バレエ『ジゼル』 上演19:30 |
チャイコフスキー作曲 オペラ『スペードの女王』 上演19:00 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
3 | 土 | ストラヴィンスキー作曲 オペラ『夜鳴きうぐいす』 上演12:00 ボロディン作曲 |
|
4 | 日 | ||
5 | 月 | ||
6 | 火 | チャイコフスキー作曲 バレエ『白鳥の湖』 上演19:00 |
|
7 | 水 | チャイコフスキー作曲 バレエ『白鳥の湖』 上演19:00 |
|
8 | 木 | リムスキー=コルサコフ作曲 オペラ『サトコ』 上演19:00 |
アドルフ・アダン作曲 バレエ『海賊』 上演19:30 |
9 | 金 | モーツァルト作曲 オペラ『ドン・ジョヴァンニ』 上演19:00 |
アドルフ・アダン作曲 バレエ『海賊』 上演19:30 |
10 | 土 | レオン・ミンクス作曲 バレエ『パキータ』 上演19:00 |
チャイコフスキー作曲 オペラ『エフゲニー・オネーギン』 上演19:30 |
11 | 日 | レオン・ミンクス作曲 バレエ『パキータ』 上演12:00、19:00 |
J・シュトラウス2世作曲 オペレッタ『こうもり』 上演14:00、19:30 |
12 | 月 | R・シュトラウス作曲 オペラ『サロメ』 上演19:30 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
|
13 | 火 | ムソルグスキー作曲 オペラ『ボリス・ゴドゥノフ』 上演19:00 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
|
14 | 水 | オッフェンバック作曲 オペラ『ホフマン物語』 上演19:00 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
|
15 | 木 | ボリス・アサフィエフ作曲 バレエ『バフチサライの泉』 上演19:30 |
プロコフィエフ作曲 オペラ『セミョン・コトコ』 上演19:00 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
16 | 金 | メンデルスゾーン作曲 バレエ『真夏の夜の夢』 上演19:00 |
ヴェルディ作曲 オペラ『リゴレット』 上演19:30 |
17 | 土 | チャイコフスキー作曲 バレエ『白鳥の湖』 上演13:00 メンデルスゾーン作曲 |
|
18 | 日 | メンデルスゾーン作曲 バレエ『真夏の夜の夢』 上演12:00、19:00 |
リムスキー=コルサコフ作曲 オペラ『皇帝の花嫁』 上演14:00、19:30 |
19 | 月 | プッチーニ作曲 オペラ『ラ・ボエーム』 上演19:00 |
シチェドリン作曲 オペラ『魅せられた旅人』 上演19:00 |
20 | 火 | ヴィヴァルディ作曲 バレエ『四季』 上演19:00 |
シチェドリン作曲 オペラ『左利き』 上演19:30 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
21 | 水 | シチェドリン作曲 バレエ『せむしの仔馬』 上演20:00 *指揮:ヴァレリー・ゲルギエフ |
|
22 | 木 | シチェドリン作曲 バレエ『カルメン組曲』、 ビゼー作曲 バレエ『シンフォニー・イン・C』 上演19:30 |
サン=サーンス作曲 オペラ『サムソンとデリラ』 上演19:00 |
23 | 金 | ジュール・マスネ作曲 オペラ『ドン・キショット』 上演19:00 |
プロコフィエフ作曲 バレエ『ロメオとジュリエット』 上演19:30 |
24 | 土 | アドルフ・アダン作曲 バレエ『ジゼル』 上演13:00 グラズノフ作曲 |
プッチーニ作曲 オペラ『蝶々夫人』 上演19:30 |
25 | 日 | グラズノフ作曲 バレエ『ライモンダ』 上演12:00、19:00 |
ビゼー作曲 オペラ『カルメン』 上演14:00、19:30 |
26 | 月 | チャイコフスキー作曲 バレエ『白鳥の湖』 上演19:00 |
|
27 | 火 | バレエ『ジュエルズ』 上演19:00 |
プッチーニ作曲 オペラ『西部の娘』 上演19:30 |
28 | 水 | ベンジャミン・ブリテン作曲 オペラ『ねじの回転』 上演19:00 |
シチェドリン作曲 バレエ『アンナ・カレーニナ』 上演19:30 |
29 | 木 | ヴェルディ作曲 オペラ『マクベス』 上演19:00 |
シチェドリン作曲 バレエ『アンナ・カレーニナ』 上演19:30 |
30 | 金 | レーヴェンショルド作曲 バレエ『ラ・シルフィード』 上演19:00 |
グリンカ作曲 オペラ『ルスランとリュドミラ』 上演18:30 |